目次
光が丘のピッコラ イタリアに訪問


光が丘で気軽にランチできるお店があるらしいよ!
練馬区民は、全員光が丘公園が好きだと思います。
偏見だったらごめんなさい。
その光が丘公園近くに気軽にいけるイタリアンがあると聞き、妻と訪問。
来店日: 2月上旬ごろ
価格 : 2,100円
客層 : 20代〜50代の男女
決済手段 : 現金のみ
外観(アクセス)
都営大江戸線 光が丘駅 徒歩10分
光が丘公園の西側に沿って道を歩くとお店が見えるためすぐ分かると思います。

待ち時間
ランチタイムの11時半に訪問。
待ち時間もなく入店することができました。
食事の間にお店が満席になったので早めに行くのをオススメします。
店内の雰囲気
店内は、テーブル席が4つだけある小ぢんまりした内装。
それもそのはず、このお店は店主一人で切り盛りされています。

キッチンとホールを一人でこなしているなんて凄い!

一人でされているので、注文のタイミングなどには気をつかわないとね

客層
休日だったためか、夫婦、家族連れが中心でした。
夜の営業は、また客層が違うかもしれません。
料理
ランチメニューを早速拝見!
3つのランチから選択する形です!

ピッツァランチ 1,000円
- マルゲリータ
- マリナーラ
- チチニエリ
- クアトロフォルマッジ
この中から一つを選択します!
本日のパスタランチ 1,000円
オイルベース と トマトベースのどちらかを選択します!
肉 ランチ 1,300円
- カチャトーラ(鶏肉のトマト煮込み)
- 牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
この中から一つを選択します!

ピザとパスタを選んでシェアしよう!

自転車で来てなかったらビール飲みたかったね・・・
ピッツァは、王道のマリナーラを、パスタはオイルベースを選択!
本日はズッキーニとツナのパスタでした!
サラダ

まず簡単なサラダが届きました!

外で食べるサラダと家で食べるサラダってなんか違うよね

ドレッシングを同じにしても同じ味を出せないよね
マリナーラ

注文したマリナーラが到着!
特徴は何と言ってもフレッシュなトマト!
先に6等分に切ってくれているのも嬉しい心遣い。

サラダのトマトは嫌いなのに、食べれるの?

ピザやパスタに入っているのは、別だよ!
とにかくフレッシュなトマトとピザ生地との相性が最高でした!
パスタ

次に本日の日替りパスタのズッキーニとツナのパスタが到着!
オイルベースであっさりして美味しい!
+100円で大盛りにし、二人でシェアして丁度良い量です!
コーヒー

最後にコーヒーを頂けます!

コーヒーも付いてこのお値段はかなりお得だよね!

量も丁度良くて、+500円すればスープとドルチェも付けれるみたいだよ!
接客
店主さん一人で切り盛りされているので、混雑時や注文が重なったときはどうしても対応できない場合があります。時間に余裕を持って注文したりしましょう!
総評
雰囲気 ★★★★☆
味 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
今回は光が丘公園近くのイタリアンを紹介しました!
本当にコスパが最高なお店で、自転車で来てなかったらビールなどを追加したいぐらいでした。
夜はお得なコースもあるらしいので、近いうちに訪問します!
その内容はまたブログ内でご紹介します。
次の投稿では、新宿の人気ラーメン店をご紹介します!
それでは次の投稿で、サヨナラ👋
- 気軽にイタリアンを探している方
- 光が丘でランチを探している方
- 光が丘で子供とランチできるお店を探している方
他にも練馬のお店を紹介しています
練馬区といえば光が丘公園だよね!